これから就職活動をがんばる自分へ

 

 

寝ようと思って布団に入ったのですが、眠れずに色々と考えていたらその8割が就職活動のことだと気が付いて、思うままに不安をぶちまけようと思います。

 

 

 

大学三回生の1月を迎えました。

夏にインターン1つを応募するも落ち、1つ落ちただけでメンタルをやられてしまった私は結果インターンに1つも行かずに今日を迎えています。

 

 

 

 

先日、大学の方で面接の練習をしていただいただきました。

無いエピソードを絞り出して、少し大袈裟に話した結果、エントリーシートを滅茶苦茶に訂正の赤文字で埋められました。自分を否定されたような気持ちです。

 

 

 

 

面接の練習をしていただいたOBOGの方達は、とっても素敵で上品な大人で、ありきたりな言葉だけど「こんな大人になりたい」と思うような方たちでした。(私も成人しているので年齢的にはもう大人なんですけど……)

 

 

 

 

自己分析が足りていない私に、優しく「何をしている時が楽しい?」、「どんな風に育ったと思う?」と、導いてくれようとする素敵なお姉さん。

 

 

 

 

思い返せば私は昔から気が弱く、幼少期はおもちゃの取り合いになったりすると争うのが嫌で譲ったりしていました。(後でしっかり泣くんですけど)

 

 

 

 

幼稚園の頃はセーラームーンが大好きで、友達とセーラームーンごっこをして、「わたしがセーラームーンをやるからあなたはセーラーマーズね」と言われたときだって、本当は主役のセーラームーンがやりたかったけど。

私なんて、とか、言い争っても負ける、とか、セーラームーンがやりたい!と言いたくても言えない臆病な自分がいて、セーラームーン役の友達がただ目立つ横で私はセーラーマーズをやった。別に一番セーラームーンが好きなだけで、セーラーマーズも好きだもん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弟とゲーム機の取り合いになったときだって、お母さんに「譲りなさい」と言われたら譲った。

 

 

 

 

 

そうやって、自分がない人生を振り返っているうちに、涙が出てきた。

キラキラしていて、綺麗な手には結婚指輪が光っていて、成功者と呼ぶにふさわしいお姉さんの横に座っている自分が情けなかった。

 

 

 

 

 

 

これから就職活動をする上で、面接で落とされることはもちろん、エントリーシートの段階で落とされることも当たり前。私はいらないんだ、と思ってしまいそうだけど。実際いらないのかもしれないけど。

 

 

 

 

 

 

 

きっとこんな私にもいいところは1つくらいあるはずだから。

まずは今から自己分析ちゃんとやろうね。

嫌なところもたくさん見えるけど、がんばろうね。

 

 

 

 

 

 

 

っていうこれからの自分へのエールでした。

 

 

 

辻村深月の作品は登場人物に必ず恋をする

 

 

わたしが最近専ら夢中になって読んでいる作家さんがいる。

 

 

 

 

本屋大賞を取ったことで記憶が新しい辻村深月

彼女の名前を知ったのはなぜだったかもう覚えていないけど、ずっと読みたいと思っていて、本屋大賞を取る少し前に「スロウハイツの神様」を読んだ。

 

というのも、辻村深月の小説にはどうも読んだほうがいい順番というものがあるらしく、いくつか辻村深月のファンの方たちのブログを読ませていただいたところ、スロウハイツの神様から読むのを薦める人が多かったからである。

 

 

 

この作品は、気丈でいつも完璧で、でもいじらしい、脚本家である赤羽環を主人公として、彼女がオーナーである「スロウハイツ」(これは環が名前をつけたものなのだが、この由来にも泣かされた)に、それぞれの分野でクリエイターを目指す若者たちが同居する家を舞台としたストーリーだ。

 

 

 

 

 

中でも、わたしが(多分みんな好きになるだろうが)恋をしたのは、天才作家であるチヨダコーキことコウちゃんだ。

彼が環に言う言葉で一番好きなのは、

「環の話に出てくる登場人物は、たとえどんなにつらい時でもきちんとご飯を食べますね。裁判と裁判の間でも、お葬式の後でも、きちんと店屋物を取ったり、レストランに寄ったり。三度のご飯をきちんと食べる。――それが、僕はとてもいいと思う」

 

 

これ!!!!!!

 

 

 

作品を読んでコウちゃんに恋をした人しかこの言葉は届かないかもしれないけれどそれでもわたしはこの台詞が好きだと声を大にして言いたい。

これを言われた環の気持ちを考えると更に泣ける。

 

 

 

 

 

そしてこの物語はなんといっても伏線の回収がすごい。上巻では少し飽きてしまうかもしれないけれど、そこを耐えて下巻まで読んでほしい。全て読み終えた時の余韻がもう止まらなかった。

 

 

 

 

スロウハイツの神様(上) (講談社文庫)

スロウハイツの神様(上) (講談社文庫)

 

 

 

 

 

 

 

そしてその後「鍵のない夢を見る」、「かがみの孤城」を読んだのだが、これについても書いていると長くなるのでまた書かせてほしい。

わたしが最も恋をした辻村深月のキャラクターの話をさせてほしい。

 

 

 

 

子どもたちは夜と遊ぶ (上) (講談社文庫)

子どもたちは夜と遊ぶ (上) (講談社文庫)

 

 

 

この作品は本当に切ない。

人がたくさん殺される上に残虐な描写もあるので好き嫌いは別れるだろうが、わたしはこの物語の「木村浅葱」に恋をしてしまった。

 

 

 

 

 

浅葱は人をたくさん殺しているけど、わたしはどうしても彼を嫌いにならない。むしろ救われてほしいと思ってしまう。

 

 

 

 

 

浅葱が人間らしく悔しがって、ゴミ箱を蹴ってるところなんて見たらみんなみんな好きになってしまうと思う。抱きしめてあげたいけど浅葱はきっと月子だけにしかそれを許してくれないんだろうなぁ、なんて考えてしまうくらいにはわたしは浅葱に恋をした。

 

 

 

 

小さい頃に母から受けた虐待。施設に入ってからも、施設の子供に過酷ないじめを受けた浅葱。きっと浅葱みたいな「子供」はこの世界にたくさんいるんだろう。そう思うとやるせなくなる。

 

 

かがみの孤城もそうだったし、スロウハイツの神様の赤羽環もそうだったが、辻村深月の物語には子供の頃の多感な時期に辛い思いをしているキャラクターが多いと感じた。それは彼女が教育学部卒だからなのだろうか?

 

 

 

赤羽環や、かがみの孤城の子供たちは希望に溢れた未来が待っているが、浅葱に関しては、もっと子供の頃に救えてたら、と思ってしまう。そこがわたしが浅葱に肩入れしてしまう理由なのかもしれない。

 

 

 

 

 

とても残虐な描写が多いし、切なくなる「子供たちは夜と遊ぶ」だが、最後はやられた。幾分か救われる終わり方(わたしは好みだった)だし、これからも、月子がピンチのときにはきっと浅葱は来てくれる。

 

 

 

 

最後に、わたしが一番好きな浅葱の言葉を。

 

 

 

人間には誰でも、大好きで泣かせたくない存在が必要なんだって。

君が生きているというそれだけで、人生を投げずに、生きることに手を抜かずに済む人間が、この世の中のどこかにいるんだよ。不幸にならないで。

 

 

 

 

 

 

プリンセスオムライス

 

 

わたしがこの世で一番好きな食べ物は、オムライス。

ふわふわとろとろの卵の中から出てくるケチャップライス。具は、グリーンピースとマッシュルームが入っていなければ、チキンだろうとウインナーだろうと、ピーマンが入っていようといい。

 

 

 

 

包んであるタイプも好きだけど、最近産み出された切って割るスタイルも好き。

 

 

 

 

 

デミグラスソースよりは、ケチャップで食べたい。

 

 

 

 

 

そんなわたしが、地元である福岡県でずっと行ってみたかったお店。

 

 

 

 

「白のフライパン」

白のフライパン【公式】

 

 

 

 

西鉄薬院駅から徒歩3分。

アクセスもとてもいいです◎

 

 

 

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180823185551j:image

 

 

 

外観はこんな感じで、お店の名前でもある大きな白のフライパンが置いてあり、とてもかわいいです。女の子ウケしそうな感じ。

 

 

 

 

平日だから大丈夫かなぁと思い予約せずにオープンの11時から一時間経った12時ごろに行くと、カウンターならご案内できます、とのこと。

 

 

 

 

久しぶりに会った友人とたくさんおしゃべりしたかったのでテーブル席が空くのを待ちました。

といっても、15分ほどで案内してもらえました。

 

 

 

 

そこでどーーーーーしても食べたかったプリンセスオムライスを迷わず注文。サラダ、スープ付で1080円。わたしは+200円でドリンクも付けました😊

 

 

 

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180823185534j:image

 

 

 

 

ランチョンマット?と言うのでしょうか?これもまたかわいい◎

 

 

 

 

 

そして念願のプリンセスオムライス!!

 

 

 

 

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180823185931j:image

 

 

 

 

わーーーーーー!!!!!!!

すごい、バラが乗っててとてもかわいらしい🌹

卵もツヤツヤしていてもうたまらないです。

 

 

 

 

無我夢中で食べてしまって、中身の様子を撮ってないんですが、笑

ケチャップライスも味付けが絶妙。

デミグラスソース(尤もわたしはケチャップ派なのですが)も、濃厚。

 

 

 

白いフライパンも模したお皿も素敵。

 

 

 

 

 

強いて言うなら、ライスと卵の比率が少し……もっと卵が欲しかったかもしれません。

ですが満足感は充分ですし、また行きたい!!!という気持ちでいっぱいになりました😋

 

 

 

 

 

またひとつ素敵なオムライスに出会えてよかったです。

 

 

プリンセスオムライス、家で作れるようになりたいです。(無理)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リセットさんって怖くて面倒だったよね

今週のお題「ゲームの思い出」

 

 

 

わたしの世代といえばなんといっても、「Nintendo DS」です。ちょうどわたしが小学生の頃に発売されて、誕生日に親におねだりしたのを鮮明に覚えています。

 

 

 

そんなDSの数あるソフトの中でもやっぱり外せないのが「おいでよ どうぶつの森」ですよね。ね?

 

 

 

発売されてから周りの友達がどんどん手に入れていって、でもクリスマスの時期でも誕生日でもなかったので、おねだりしても買ってもらえず…という日々を過ごしていた頃。

 

 

 

学校で肺炎をもらってしまいました。

咳が止まらず、入院しなければならないほどに症状が悪化してしまいました。

 

 

 

すると母が、入院生活のお供にどうぶつの森を買ってくれたのです。

 

あのときのことは今でも忘れません。

 

 

 

 

 

それからというもの、わたしの入院生活は毎日どうぶつと一緒でした。

自分のお家を建てて、魚を釣って、虫を捕って、果物を採って。

 

 

明確なクリアがないゆるさってやっぱりいいですよね。

 

 

 

 

どうぶつの森では、リセットさんというキャラクターがいます。モグラなんですけども、名前の通り、セーブせずに電源を消してしまうと、次回ゲームを始めようとしたときに必ず現れます。

 

 

 

 

1回目は優しかったリセットさんも、2回目、3回目とセーブをしなかったらどんどん怒ります。

説教は長くなり、反省文のようなものを打たされたのを覚えています。

 

 

しかしこっちだってちゃんとセーブしたいし、わざと電源切ってるんじゃないんですよ、リセットさん

 

 

充電切れたりだとか、あとわたしによくあるパターンだったのが、

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180714221638j:image

 

 

この初期型の電源ボタンの配置が悪いと思うんですけど、十字ボタンの上を押そうとして爪が当たってしまって電源が切れる、ということがよくありました。

 

 

 

 

一番悲しかったのが、大好きだったどうぶつの子に写真をもらった直後にこれをやってしまったとき。

 

 

 

どうぶつの森では、どうぶつと仲良くなるとその子から親友の証としてその子の写真が貰えるんです。

 

 

 

今考えるとなんでそんなもん集めたんだって感じですが、当時はこれが欲しくて欲しくて、毎日仲良くなりたいどうぶつに話しかけてたもんです。

 

 

 

そんな写真を手に入れた直後に、電源が切れてしまってわたしはもう意気消沈。それなのに電源を付けるとリセットさんからお説教。小学生のわたしはもう泣きそうでしたよ。

 

 

 

 

でも、最近リリースされたアプリのどうぶつの森をやったときに、オートセーブという現代技術のおかげでリセットさんのお仕事が無くなったときは、やっぱり、ほんの少し寂しかったです。

 

 

 

 

 

久しぶりに、DS開こうかな。

 

 

 

 

 

 

 

韓国旅行

先日二泊三日の韓国旅行に行ってきました🇰🇷

韓国は昔家族旅行で行ったことがあるのですが、あまり記憶がないので初めて気分でした。

 

ソウルで2泊3日を過ごす予定だったのですが、周りに韓国大好き系女の子が何人かいるので、その子たちの情報量を使って飛行機やらホテルやらを取りました。感謝です。

 

金浦の方がソウルに近いと聞いて、今回は金浦空港を使用。ただこの金浦空港国際線ターミナルと国内線ターミナルとの間にあるようで、ターミナルまで10分ほど歩かされます。

行きは元気なので良かったのですが、帰りがとにかく辛かった。たくさんのお土産を持った上に三日分の足の痛み。もう少し便利に行けたらなぁ、と思いました。

 

乙支路に行きたいお店があったので、空港線のようなものに乗って弘大入口で乗り換えして乙支路入口まで。30分ほどかかりました。

 

着いて初めに行ったのは乙支路入口近くの貢茶です。日本にもあるのですが、まだ並ぶし行ったことが無かったので行ってみました。

 

アールグレイミルクティー、と注文すると、日本人だと分かってくれたようで、「トッピング?」と英語で聞かれたので、アールグレイミルクティーにそもそもタピオカが入っていると思ったわたしは「ノー」と答えてしまいました…………。来たのはただのアールグレイミルクティー。どうやらタピオカって追加でお値段払わないと入っていないみたいですね……知りませんでした。(でもアールグレイミルクティー美味しかったです。)

 

次にイェジ粉食へ。ここはNHKさんで紹介されていたみたいで、韓国ぽいもの(定義があやふや)が食べたかったわたしは、チゲで検索し出てきたこのお店に行くことにしました。

 

地元の人も来るような定食屋さんで、席数は多くはないです。そこで頼んだのがこちら

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180713170754j:image

 

赤く煮えたぎっていました。かなり辛かったです。でもかなり美味しかった。

キムチやナムル、韓国海苔と白いご飯がついて8000ウォン 。日本円で800円ほどです。安い。

 

そしてInstagramでよく見るタルギボンボンを食べに行きました、が!

イチゴのシーズンは終わったみたいです😭

冬限定?なんですね。マンゴーとレインボークリームを頂きました。

お目当てのタルギボンボンじゃなかったですが、とても美味しかったですよ。

 

夜は明洞にあるビビンバ。

f:id:xxxchocolatexxx:20180713170654j:image

これまた安かったです。1000円くらいだったような。味もしっかりしててピリ辛で美味しかったです。

 

そして明洞をブラブラしたのですが、屋台が多いし、お買い物するところもたくさんあって楽しい楽しい。かなり栄えていました。

 

2日目はイサックトーストからスタート。

f:id:xxxchocolatexxx:20180713171022j:image

 

かなり並んでいました。ですが回転が早いのでそこまで待ちませんでした。10分ほどでしょうか。わたしはハムチーズを購入。

 

これが日本にはない味で美味しかったです。しょっぱい系の具なのにトーストにしっかりバターが塗ってあるんです。

是非オススメしたいお店になりました🍞

 

次にホンデへ。

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180713171344j:image

 

ピンクの自動販売機の扉が可愛いzapangiというカフェ。店内がピンクいっぱいで、女の子は好きだと思います。トキメキます。

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180713171612j:image

 

それからチーズダッカルビ。店内は地元の女の子から観光客までたくさんいました。

これもかなり美味しかったです。チーズダッカルビはもちろんなんですが、個人的に定食でついて来たスープが好きでした。お酢の味が効いていてとてもさっぱりしてたんです。

 

ホンデをもっと開拓したら面白そうだなぁと漠然と感じました。ちゃんと勉強したい。

 

そして南大門市場に行ったのですが、ここの楽しみ方がよく分からず、ホンデ や南大門と見て来たけど、やっぱり明洞が一番!となり明洞へ。

 

明洞の黄金牧場でサムギョプサルを食べました。

ここでは店員さんが豚肉を焼いてくれます。見てるだけで大丈夫です。

隣のお客さんも日本の方でした。日本人観光客、本当に多いですね。

 

そしてそしてまた明洞をぶらぶらしているときに、出会ってしまいました………!

 

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180714215617j:image

 

かわいい………!

 

89000ウォン でした。

明洞のコンバースの店員さん、かなり日本語が通じます。頼もしい。ちゃんと、「はちまんきゅうせんうぉんです」ってお会計してくれました。かわいい。

 

 

そして最終日のお昼は明洞の秀家というお店のソルロンタンで締めました。

 

f:id:xxxchocolatexxx:20180714215833j:image

 

ここのおじちゃんが優しかった。どこからきたんですか?と聞いてくださったので関西です、と言うと、「豪雨は大丈夫ですか?」と心配してくださったんです😭

 

あたたかい人でした。

 

 

二泊三日の韓国旅行、長くなりましたがこんな感じでした。

韓国はなんといってもご飯が美味しいです。日本人好みの味付けです。

そして近い。

 

ぜひ行ってみてくださいね。また、韓国に詳しい方はオススメなど教えてくださると嬉しいです。

 

わたしは、今度は釜山にでも行きたいなぁと思っています!

 

ではまた。

 

自己満足

 

はじめまして。

ブログというものを書くのは、アメーバブログが全盛期だった中学生ぶりになるでしょうか。(懐かしい)

 

最近のわたしといえば、Twitterばかりに篭っており、140文字以内でその時に思ったどうでもいいことをすぐに呟いてしまっていたため、長い文章を書く力が無くなってしまったように思います。

 

好きなご飯とか、読んだ本とか、可愛い女の子とか、キラキラしてるイケメンだとか、日々わたしが心踊らされているものについて書いていけたらいいな、と考えています。

 

というのも、来年に就職活動を控えていて、自分の言葉で自分がその時感じたこと、考えたことを現す習慣を付けたいのです。

 

まず1回目ということで、自分のことについて書いていこうと思います。

 

わたしは山口県で産まれ、小学校に入学する少し前に福岡県に引っ越しました。

 

小さい頃は、泣き虫で口も達者でなく、喧嘩になるといつも泣かされるタイプでした。

セーラームーンごっこ(セーラームーン大好きでした)をしよう、となったときに必ずセーラーマーズをやらされる。そんな子です。

 

運動が昔から苦手で、小学生のときに水泳は習っていましたが、中学生の時は帰宅部、高校の時は茶道部、というなんともお気楽な部活人生を送ってきました。

いまとなっては、運動部に入って真っ黒に日焼けするような熱い日々を送っておけばよかったなぁと思います。精神的な成長の面から見てですが。

 

関西の大学に進学し、長年住んでいた福岡県を離れました。福岡県はとても住みやすいけど、関西もいいところですね。京都の四季は本当に素晴らしいです。

関西での友達も出来て、充実した学生生活を送っている三年生の夏です。

 

ということで、ざっとわたしのことについて書かせてもらいましたが、なんとも平凡なものです。

 

平成最後の夏、なにか劇的なことをしたいですね。わたしもあなたも。

 

今日はこの辺で。またひょっこり現れてはつまらないことを書いていこうと思います。